メニュー

生垣の剪定・刈込み・手入れ

  1. 生垣の剪定や刈り込みで気を付けるポイント
  2. 生垣の剪定の時期はいつ?
  3. 生垣の剪定を業者に頼むと料金はどのくらい?
  4. 剪定・刈込み作業の対応可能エリア
  5. 生垣の実際の作業例のご紹介
  6. 生垣の種類

生垣の剪定や刈り込み・手入れで気を付けるポイント

美観の保持だけではなく、木の健康のためにも定期的な剪定をおすすめします

道路沿いの生垣が剪定され、きれいな美観になっているのを見るととても気持ちが良くなりますよね。生垣の剪定は単に見た目をきれいにすることだけではなく、枝や葉数の増加によって日当たりや風通しを良くして株の健康状態を保つ効果があります。また、各時期ごとに付いた害虫の駆除や予防にもつながる作業です。

きちんとした業者に生垣の剪定をご依頼ください

仕上がりのきれいさは、やはり経験豊富な熟練の剪定技術を持ったプロでないとなかなか上手くはいきません。それぞれの木の種類による剪定方法や刈り込みの時期などの知識の他、剪定と同時に害虫予防のための木の消毒も行うことがあります。おかげ屋なら木の健康を考えて適切な時期に剪定とともに必要な処理も行えますので、お気軽にご相談ください。

生垣の剪定の時期はいつ?

春夏秋冬によって木へのダメージが違います

生垣の剪定は多くて年3回、多くの種類では平均して年1~2回の剪定をおすすめしています。一般的な樹木と同じように、生垣に用いられる木にも常緑樹や針葉樹、落葉樹があり、それぞれ剪定方法や時期の特徴があります。剪定作業は木にとってダメージを与える作業でもあるので、充分な知識を持って生垣の剪定にあたる必要があります。
剪定時期の目安は春の剪定時期(3月~4月)、初夏の剪定時期(6月~7月)、秋の剪定時期(9月~11月)に分けられ、木の成長時期や落葉の時期に合わせて作業を行います。木の種類や適切な剪定時期がお客様自身でわからなくても、お問い合わいただければ回答できますのでご安心ください。

生垣の剪定を業者に頼むと料金はどのくらい?

上手な見積依頼の仕方

  1. 地面からの高さ、植えられている高さ、全体の大きさ(長さ)がどのくらいあるのか
  2. 前回剪定したのがいつだったか
  3. (種類がわかるようであれば)木の種類や特徴

上記のような情報をおかげ屋にお伝えいただければ、まずは剪定時期や費用の目安をお伝えすることが可能です。
枝や葉の健康状態が良好か、何か病気になっていないか、作業時の障害になるものがないかなど、実際の費用見積は現地を下見してご提示させていただきまうす。

剪定・刈り込み料金の目安

生垣の高さ料金
1mあたり5,000円~
10m以上要見積り

※上記金額は生垣の幅や高さ、作業難易度によって左右されます。生垣の長さが10m以上の規模での剪定・刈込みについては、作業料金の単価を抑えたご提示も可能です。詳しくは現地見積りにて作業料金をご判断ください。

剪定・刈込み作業の対応可能エリア

愛知県

名古屋市・豊田市・岡崎市・一宮市・豊橋市・春日井市など愛知県全域

岐阜県

岐阜市・大垣市・各務原市・多治見市・可児市など岐阜県全域

三重県

四日市市・津市・鈴鹿市・松坂市・桑名市・津市・伊賀市など津市周辺よりも愛知県方面の各地域

静岡県

浜松市と周辺地域

生垣の実際の作業例のご紹介

生垣の伐採(岐阜県土岐市)

斜面を介して道路との境界となる生垣の伐採のご依頼です。
道路境界との高低差があり圧迫感を開放する為今回大きく伐採するご依頼でした。

生垣の種類

ツゲ(イヌツゲ)

常緑樹。小さくて丸みのある濃い緑色の葉が密生する木です。日本庭園や生垣によく用いられる種類の木で、日陰の多い場所や潮などにも強く、剪定にも比較的ダメージを受けづらい木です。ただし葉が成長して密集する箇所が多くなり、風通しが悪くなると生育が悪くなったり、害虫発生の原因にも繋がりますので定期的な剪定をおすすめします。

山茶花(サザンカ)

山茶花は品種によって開花時期が少しことなり、その多くは秋の終わり頃に開花しますが、中には冬に開花する品種も存在します。成長も速く木の体力も強いため、夏場の成長時に枝が密集し風通しが悪くなりやすいため、剪定は定期的に行う必要があります。、夏場に害虫がよく発生する木でもあります。

赤目(アカメ・レッドロビン)

カナメモチの木を品種改良した常緑樹。新芽が赤色に育つため、剪定後の新芽が育った見た目は、春の季節にも関わらず秋の紅葉のように、とてもきれいな赤色で染った姿になります。アカメは木自体の成長が早いので定期的な剪定を行わないと高さ、幅ともに茂ってきてしまいます。また、日当たりが悪い状態の葉は赤色が褪せた葉っぱになってしまい景観としても損なわれるため、定期的な剪定がおすすめです。

ツゲ(イヌツゲ)
山茶花(サザンカ)
赤目(アカメ・レッドロビン)
TOP